2018/12/27
【防災訓練】
10月4日 秋の防災訓練を実施しました。
秋は火災発生を想定した訓練です。
消火器の実体験も実施しました。
【映画音楽コンサート】
10月26日 好評の映画音楽コンサートを
2年ぶりに開催しました。
懐かしい映画の音楽を楽しみました。
【小旅行】
10月11日 秋の小旅行で箱根 岡田美術館へ行きました。
台風で屋上庭園が見れないとの情報でしたが、当日は無事に
修繕されていて楽しむことができました。
【アパラ三重奏】
11月22日 毎年春と秋に開催しているアパラのコンサートを
開催しました。圧巻の歌声を楽しみました。
【Ghivasコンサート】
12月1日 スポーツ吹矢サークルのご縁でGhivasというグループの
コンサートを開催しました。新しい歌、古い歌、沢山の歌を楽しみました。
【餅つき】
12月20日 毎年恒例の餅つきを行いました。
例年18臼程度ついており、今年も職員全員疲労困憊でした。
つきたてのお餅をロビーで堪能しました。
2018/12/03
2018/11/01
2018/10/13
【子供神輿(浜降り祭) 】
7月16日の海の日、施設から近い茅ヶ崎海岸で、早朝から浜降り祭が今年も実施されました。
夕方には、子供神輿の一行約200人の方が、太陽の郷ロータリーに来られました。
毎年元気な子供さん達の甚句の唄に励まされ、暑い夏を乗り切っています。
【茅ヶ崎花火大会】
8月5日、サザンビーチ茅ヶ崎で今年も盛大な花火が打ち上げられました。
太陽の郷では、屋上からもゆったり気分で大きな花火を見ることができます。
施設のご見学にも合わせられて、お気軽に花火見学にお越しください。
写真は入居者が屋上から撮影したものです。
2018/10/01
2018/09/01
2018/08/01
2018/07/01
2018/06/13
【花見の会 4月5日】
恒例行事の桜の花見の会です。
例年より桜満開となるスピードが早く、開催日は桜ふぶきのもと花見弁当を、ヴィオリラ演奏を聴きながら食べました。
【歌の広場 4月25日】
当ホームのコーラスサークルによる「このゆびと~まれ」の5回目です。
入居者と一緒に懐かしい歌の数々を歌う広場です。
2018/06/01